マイナス金利、いいほうに活用しましょう!
マイナス金利という言葉のイメージがなんだか「損する」みたいに感じられますが、実際には良い事もあります。
例えば、住宅ローンの金利が下がっていることなどです。
そこで、当事務所がご紹介できるフラット35を使い、借り換えをしてみませんか?、というキャンペーンをすることにしました。
フラット35のこと
フラット35とは最長35年間の固定金利の住宅ローンです。銀行などが皆さんにご提案する〇年固定金利などとは違い、融資実行時点の金利のままで、住宅ローンを払い終えることができます。
ですから、
- 数年ごとに住宅ローンの契約更新をしたくない
- つまり、住宅ローンのことをいちいち今後も考えたくない
- これから教育費などの「お金が要る」ライフイベントが次々とやってくるので、住宅ローンの支払い金額が数年ごとに変わる様なことにならないで欲しい
- 今まで借りていた住宅ローンの金利とフラットの借り換え金利の差が1パーセント以上ある
- そんな住宅ローンが15年以上残っている
- 住宅ローンが安くならないかぁ、と考えていて、金利が変わらない商品がいいなぁと思っている
皆さんにはお勧めかと思います。
もちろん、変動金利や短めの固定金利で、金利情勢を考慮しながら、住宅ローンを支払いたい、という方には魅力がないかと思いますので、そんな方はこのキャンペーンには応募せず、当事務所の住宅ローン相談などをご活用ください。
フラット35をもっと知りたいという人はこちらからご覧ください。
また、ここ数年のフラット35の金利動向をお知りになりたい人はこちらのPDF(フラット35サイトで公開されているものです)
キャンペーンの概要とご注意いただきたいこと
- あくまでも、今住宅ローンを組んでいて、それをフラット35に借り替える場合に限定します。
- その場合、通常の住宅ローン相談と違い、相談料は不要です。
- ご相談をお引き受けできるのは高知県内に限ります。
- 当事務所がご紹介できるフラット35(ハウス・デポ・パートナーズ)に借り換えされる場合に限ります。
(一般的な住宅ローン相談はこちらから) - フラット35の借り換えが出来ないようなケースがあります。一つは審査が通らないケース、もう一つは借り換えする住宅ローンがフラット35への借り換えができないような契約である場合です。これの判断は、フラット35へ申し込みをして、審査を進めていかないと判断できないことがあります。仮に、借り換えができなかった場合はご容赦ください。その場合でも相談料はいただきませんので、ご安心を。
- 借り換えの手続きが完了するのに、1ヵ月ほど掛かることも十分にありえますので、余裕をもってお申し込みください。
- 当事務所はハウス・デポ・パートナーズのフラット35をご紹介する立場です。お申し込みが完了するまでお手続きのサポートをさせていただきますので、宜しくお願い申し上げます。
今の金利で、フラット35に借り替えると、どうなる?
例 ローン残高2000万円 残り25年 今支払っいる金利2.5パーセント
これを2016年3月のハウス・デポの金利1.25パーセントで25年支払いのフラット35に借り替えると
- 毎月の支払い 89,723円 → 77,659円 (▲約12,000円)
- 25年間支払った場合 約301万円も得する(諸費用や融資手数料を差し引いた後で)
いかがでしょうか?
毎月12,000円もお金が浮くということは、年間14万円弱も住宅ローンの支払いが減り、それをあなたは有効に活用できるのです。
浮いたお金でややリスクをとるような「お金の増やし方」に取り組むことにしても、無理やり捻出した資金ではありませんから、取り組みやすいのではないでしょうか?
さらに、キャンペーンのサービスがあります
これを機会に保険見直し相談も一緒にできます。
その費用も住宅ローン借り換えと同時申し込みでしたら、無料で行わせていただきます。この保険見直し相談はフラット35への借り換えができなかった場合でも「無料」で最後まで担当しますので、ご安心ください。
住宅ローンと保険料が削減されれば、毎月2万円ほどのお金が浮くことも不可能ではありません。
高知県にお住まいのあなた、このチャンスを活かしてくださいね。
では、お待ち申しております